2019-01-01から1年間の記事一覧

エンジニア組織のマネージャーが実施した10個のチームビルディング施策をメンバーの満足度別に紹介!

本記事では私がSREチームのマネージャーとしてチーム内で行ってきた施策についてご紹介したいと思います。現在チーム内で行っている施策は全部で10個程度あるのですが、今回チーム内で事前に各施策について満足度アンケートをとりました。ここでは満足度の高…

ZOZOテクノロジーズの2019年の振り返りと現状

こんにちは、ZOZOテクノロジーズのVPoEの今村(@kyuns)です。 この記事はZOZOテクノロジーズ Advent Calendar 2019の25日目の記事になります。今年はZOZOテクノロジーズとして5つのAdvent Calendar、全125個の記事がありますので、ぜひご覧ください。ちなみに…

iPadOS新機能「Multiple Windows」をWEARに仮実装してみた

はじめに こんにちは。WEAR iOSチームの坂倉 (@isloop) です。 この間リリースされたiPadOSはかなり盛りだくさんの内容でしたね。 個人的には、1つのアプリで複数のウィンドウを開ける「Multiple Windows」機能が一番気になりました。 この記事では、WWDC 20…

JP1で管理するジョブの異常終了をClojureを利用しSlack通知する

こんにちは、開発部SREの田島です。私達のチームでは、JP1というツールをワークフローエンジンとして利用しています。JP1のジョブの監視は今まで外部にお願いしていましたが、異常が発生してからすぐ連絡してもらうことができない等の問題がありました。そこ…

AWS re:Invent 2019 参加レポート-現地ラスベガスから弊社エンジニアが今知りたいテーマをピックアップ!-

こんにちは、開発部SREチームの西郷です。普段は生産管理のシステムやWEARのインフラに携わっています。弊社では多数のサービスでAWSを採用しており、更なる利活用と学びのため、12/2〜12/6に開催されたAWS re:Invent 2019へ参加してきました。本記事では、K…

PASS Summit 2019参加レポート:最新のSQL Server/SQL Databaseに関するセッションまとめ

こんにちは! 開発部基幹SREチームの廣瀬です。 2019年11月4日から8日にかけてシアトルでPASS Summit 2019が開催され、参加してきました。 初めての海外カンファレンスで少し緊張しましたが、得るものはとても多かったため、その内容をレポートしたいと思い…

データ集計基盤の改善でLooker導入に至ったワケ

こんにちは。開発部データエンジニアの遠藤です。現在、私はデータ×テクノロジーでZOZOグループのマーケティングを支援するデータチームに所属して、データ処理基盤の運用などに従事しています。 本記事では、Lookerを用いて運用中のデータ集計基盤をきれい…

Android Jetpack コンポーネントのNavigationのプロダクトへの導入手順と実装Tipsの紹介

はじめに こんにちは! ZOZOテクノロジーズ開発部の鈴木(@zukkey59)です! 普段は、「ファッションコーディネートアプリ WEAR」のAndroidアプリを担当しています。 私のWEARに配属されて初めての大きな仕事は、新規登録・ログイン機能へAndroid Jetpack コン…

RecSys2019 参加レポート 〜ZOZO研究所が注目する、推薦システムの研究の最新トレンド〜

こんにちは、ZOZOテクノロジーズで機械学習の研究開発をしている松井・真木です。2019 年 9 月末にコペンハーゲンで行われた推薦システムのトップカンファレンスである RecSys 2019 に参加してきたので、本稿では参加報告と気になった論文の紹介をします。

ZOZOテクノロジーズのサマーインターンシップを公開!〜選考から実施内容まで〜

こんにちは、ZOZOTOWN iOSチームの荒井です。今回は9月に実施したZOZOテクノロジーズのサマーインターンシップについて紹介したいと思います。インターンシップを開催予定の方、ZOZOテクノロジーズのインターンシップに興味がある方の参考になれば幸いです。

Google Apps Scriptを使ってWebアプリケーション風の検品ツールを作ってみた

Web

こんにちは! 開発部の手塚(@tzone99)です。普段は社内ERPシステムの開発をしながらその周辺の業務ツールの制作を担当しています。こちらの記事ではGoogle Apps Script(GAS)を使ってアパレル商品の検品結果を登録するツールを作る中でポイントとなった部分…

Comfort and Smart Textile International Symposium 2019参加レポート

こんにちは。ZOZO研究所Zの藤嶋(@fjkdiet)と中丸(@ixd_circle)です。 本記事では、 新たなテキスタイル材料やその応用可能性について議論するために開催された国際会議、Comfort and Smart Textile International Symposium 2019の様子を報告します。 ZOZO研…

知ったらアプリ開発も楽になる! iOSDC Japan 2019で得たiOS開発の課題と向き合い方

こんにちは! ZOZOTOWNやWEARのiOSアプリ開発をしている元と小野寺です。 先日、9/5から9/7まで3日間iOSDC Japan 2019が開催されました。今回ZOZOテクノロジーズでは12名のメンバーで参加し、弊社はスポンサーとして協賛しました。 この記事ではiOSDC Japan …

ZOZOTOWNの監視にモダンなツール(Datadog、PagerDuty、Sentry)を導入した話

こんにちは。カート・決済チームの濱砂です。 今回はZOZOTOWNのサーバーサイドの監視方法や取り組みについて紹介します。

【チェックリスト付き】開発合宿 運営マニュアル 〜計画から実施までの流れ〜

こんにちは、ZOZOテクノロジーズ CTO室の池田(@ikenyal)です。今回は7月に実施した開発合宿に関して、計画から実施まで運営側がどのようなことを行ったのかをお伝えします。これから開発合宿を計画している方や今ある開発合宿をより良いものにしたい方々に…

開発合宿でクラス初期化時のインスタンス変数代入を短く書けるgemを作りました

ZOZO Technologies dev camp 2019 summer こんにちは。WEARリプレイスチームの id:takanamito です。 先日、開発部のみんなで行った開発合宿でteyuというgemを作ったのでその紹介をしようと思います。 github.com 開発合宿の様子はこちら techcorp.zozo.com …

類似アイテム検索機能についてGoogle Cloud Next '19 in Tokyoで技術発表をしました

こんにちは。MLOpsチームリーダーのsonotsです。 先日のプレスリリースで発表しました通り、ZOZOTOWNに「類似アイテム検索機能」を追加しました。この機能の技術要素について先日開かれた Google Cloud Next '19 in Tokyo で、本プロジェクトからは2件発表し…

SQL Serverにおけるインデックスの再構成と再構築の性能比較

こんにちは。開発部基幹SREチームの廣瀬です。 弊社では、システムの一部にSQL Serverを使用しています。 本記事では、SQL Serverにおけるインデックスのメンテナンス方法である再構成と再構築について、それぞれを実行した場合のクエリ性能の比較結果をご紹…

MIRU2019参加レポート

こんにちは。ZOZO Researchの小倉です。2019年7月29日(月)から8月1日(木)にかけてグランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)で開催されたMIRU2019に参加しました。今回はその様子をレポートします。

分散キャッシュサーバーのSplitBrainの再現とその調査

こんにちは。ZOZOテクノロジーズ開発部SREの田島(@katsuyan121)です。 弊社ではJBoss Data Grid(以下JDG)という分散キャッシュサーバーをマーケティングオートメーションシステムに導入し、キャンペーンのリアルタイム配信を実現しています。 JDGは複数台の…

「ノンプログラミングでも自動化したい!」5分以内でできるSlack×Zapier活用術3選

こんにちは。Innovation Initiative Div.の @ka_bi__ です。 普段は「コーデ相談 by WEAR」のプロダクトマネージャーを担当しています。 「業務上で発生する面倒なタスク、さっと自動化したい…!でもエンジニアに頼むにも忍びないし、わざわざコーディングす…

Alexaを支えるAWS - アラートと分析とCloudFormation

こんにちは。音声UIの開発を担当している武田です。 Alexaのスキル「コーデ相談 by WEAR」はスキルの応答から分析まで、ほぼ全てAmazon Web Services(以下、AWS)のみを使って構成されています。 今回は処理の種類ごとにAWSの構成の内容を、CloudFormation…

OpenCV, GoCV, Go言語における画像処理のパフォーマンスの比較

Gopher's design for Ryuta Tezuka(@Tzone99) こんにちは、ZOZOテクノロジーズ開発部の池田(@ikeponsu)です。 本記事では、 Go言語における画像処理の可能性を、ベンチマークを通して探ってみたいと思います。 はじめに 業務内でGo言語での画像処理を行…

Ruby on Lambdaを使ってRubyKaigi用のデモアプリを作った話

こんにちは、開発部の塩崎です。 最近はCloudFormation・Embulk・Digdagを使った仕事をすることが多く、一番使う言語がYAMLになりました。 今年福岡で開催されたRubyKaigi 2019ではZOZOテクノロジーズはRubyスポンサーとして協賛させていただきました。 カン…

Scala Days 2019に行ってきました!Scala 3の最新情報を一挙公開! 

こんにちは!ZOZOテクノロジーズでバックエンド開発をしている@acjustplayです。 実は!この前!世界で一番大きいScalaカンファレンス Scala Days に行ってきました! 今年のScala Daysはスイスのローザンヌで、6/11〜13の3日間の開催でした。今まではアメリ…

Alexa Presentation Languageに秩序を生む3つの方法

こんにちは。音声UIの開発を担当している武田です。今回はどうやってコードの治安を保ちつつ、APLを書いていくかというお話をします。

CES Asia 2019参加レポート 【スマートテクノロジー革命】と【アジア最先端のテクノロジー事情】

6月11日から13日にかけて開催された「[CES Asia 2019](http://www.cesasia.cn/)」にZOZOテクノロジーズから3名が参加しました。本記事ではキーノートやトークセッションの内容、印象的だった展示をご紹介します。

Kubernetes CronJobを使ったクラウドSQL Databaseの監視と運用

こんにちは。ZOZOテクノロジーズ リプレイスチームの杉山です。 本記事では、ZOZOTOWNリプレースで行っている「マルチクラウド環境への移行」を目指したデータベースの監視システムを「Kubernetes CronJob」と、監視SaaS「Datadog」を使用して構築した事例を…

WWDC19参加レポート - UI Design Labのフィードバック公開とAltConf登壇の様子をお伝えします!

こんにちは! 開発部の名取と西山です。 今年のWWDCはSwiftUIをはじめ、Apple Developerの未来を変えそうなおもしろい発表が目白押しでした。 現地時間の2019/6/3-7にアメリカのカリフォルニア州サンノゼ、マッケンリーコンベンションセンターにて行われたWW…

Amazon re:MARS参加レポート - Amazon社のAIやロボットへの取り組みを体感してきました

こんにちは、開発部の茨木(@niba1122)です。主に新規事業系の開発に携わっています。6/4〜6/7にかけて、ビジネスリーダー・開発者向けのAIカンファレンスであるAmazon re:MARSに参加してきました。本記事では、筆者が実際に参加して面白かったセッションや…

カテゴリー