新卒2年目webエンジニアが感じた大企業とベンチャーの違い

f:id:vasilyjp:20180927090637j:plain

はじめまして。サーバーサイドエンジニアのrihoです。
私は、とあるweb系大企業に新卒として入社し、1年働いた後にVASILYに転職してきました。
VASILYで働いて3ヶ月が経ち、同じweb業界でも職場環境が大きく違うことを実感しています。
そこで大企業とベンチャー企業の2社で働いた私から見た、それぞれの企業の特徴をまとめてみました!
web業界での就職を考えている方や、現在就活中の方の参考になれば幸いです!


大企業編

f:id:vasilyjp:20160826145931j:plain

専門分野に特化して学べる

前職では効率的に業務を進めるため、部署や業務が細分化されていました。そのおかげで、自分が担当している業務や技術に集中して学ぶことができ、業務に対する深い知識やスキルを身につけることができたと思います。
また、部署内にその分野のスペシャリストがいて普段から接することにより、スキルを高めやすい環境であることもよかったと思います。

大規模サービスの裏側を知ることができる

多くの人が利用しているサービスや、トラフィックが膨大なサービスをどのように運用して支えているのかを知り、携わることができるのはすごく良い経験となりました。
また大規模サービスには、それを支える素晴らしいフレームワークやノウハウが存在し、それらを学ぶことができるのは大企業ならではのことです。

知名度がある

やはり知名度があることは大企業の魅力の1つです。
私の場合、インターネット業界に疎い親族でも会社を知っているということが、大企業に就職を決めた理由の1つでもありました。
やはり親元を離れて就職する方には、大企業の場合の方が両親の理解も得られやすいと思います。
また社内のエンジニアの方から、大企業は社会的信用の高さから、ローン、クレジットカードの審査や賃貸契約も通りやすいとも伺いました。
ベンチャー企業が信用度が低いというわけではないですが、やはり知名度のある大企業の方が審査が通りやすいそうです。

大きなプロジェクトに関わることができる

ビジネスの規模が大きく、世間に影響力のあるプロジェクトに参加することができたことは、前職で良い経験になったと思っています。
大きなプロジェクトに参加することで、職種の違う様々な部署の人達とどうやってプロジェクトを進めるのかを知ることができますし、異職種の人々と連携する力がつきます。

ベンチャー編

f:id:vasilyjp:20160826145955j:plain

スピードが速い

転職して感じた大企業との一番の違いはスピード感です。
前職の場合、仕方ないことだとは思うのですが、他部署の処理待ち時間が存在してしまい、ストレスを感じることが多々ありました。
その点ベンチャー企業は社員数が多くなく役職がフラットなので、他部署の待ち時間はあまり発生せず自分のペースで開発が行えます。
また意思決定のスピードも早く、事業の方向性や戦略が変わることもあり、変化への対応力も身につきます。

役員との距離が近い

VASILYでは同じフロアに全社員が在籍しているので、必然と役員との距離も近くなります。
したがって前職に比べ、圧倒的に企業の方向性や役員の考えが伝わってきやすいです。
私の場合、隣の隣がCTOの席なのですが、やはり尊敬するCTOが近くにいると、開発のやる気が出て身が引き締まりますね!

勤務時間が柔軟

会社によるかもしれませんが、大企業の場合、始業時刻が決まっていることが多いです。
VASILYでは始業時刻が厳密には決まっておらず、個人が一番パフォーマンスを発揮出来る時間帯に働くことができます。
例えば、子育てのために、朝早くに出社して夕方早めに退社する人もいれば、昼過ぎに出勤して深夜まで勤務するエンジニアもいます。
通勤時間が長い私にとっては、満員電車を避けて通勤できることがすごく嬉しいです。

新しい技術に意欲的

前職では依存関係や制約により、新しい技術を取り入れたり挑戦することが難しい環境でした。
そして新しい技術に対して意欲的な人が周囲に少なかったように思います。
ベンチャー企業の方が、新しい技術に対して意欲的です。
またVASILYでは、会社の社風として技術的挑戦を挙げているので、社内エンジニアが日々新しい技術に貪欲です。
週に一度、社内のエンジニアで集まって、興味を持った技術の共有を行う会があるのですが、どこから見つけてくるんだろうと思うくらいたくさんの情報が共有され、知見がたまります。

まとめ

web業界の大企業とベンチャー企業、全ての企業が同様の特徴を持っているわけではありません。
しかし、私が働いた経験が参考になればと思い今回の記事を書かせていただきました。
私の場合、大企業で安定して働くのではなく、スピード感ある会社でエンジニアとして多くを学び成長したい、と思い転職を決めました。
また、VASILYを志望したのは、”HIPSTER”という会社独自の理念に共感したからです。

今回は大きく大企業とベンチャー企業と分けましたが、やはり1社1社環境が違うので、納得のいくまで企業や人に会って会社理解して決断することが大事だと思います。
そして自分の納得のいく就活をしてください!!!


そして現在、VASILYではiQONを一緒にガッツリ開発してくれるエンジニアを募集しています!
ご興味のある方は以下のリンクからご応募ください。

カテゴリー