イベントレポート
こんにちは、ZOZO CTOブロックの@ikkouです。 ZOZOでは、4/22にZOZO Tech Talk #5 - チーム開発と運用を開催しました。 zozotech-inc.connpass.com 本イベントは、これまで夕刻に開催してきたMeetupとは異なり、ランチタイムに開催する「ZOZO Tech Talk」シ…
こんにちは、ZOZO CTOブロックの@ikkouです。 ZOZOでは、4/20にData Engineering MeetupをGMOペパボさんと共催しました。 zozotech-inc.connpass.com 本イベントではto C向けサービスを提供する2社が、各社のData Engineering事情や直近の取り組みについて発…
こんにちは、ZOZO CTOブロックの@ikkouです。 ZOZOでは、2/25にZOZO Tech Talk #4 - Webフロントエンドを開催しました。 zozotech-inc.connpass.com 本イベントは、これまで夕刻に開催してきたMeetupとは異なり、ランチタイムに開催する「ZOZO Tech Talk」シ…
こんにちは、ZOZO CTOブロックの池田(@ikenyal)です。 ZOZOでは、2/21にZOZO Tech Talk #3 - Webフロントエンドを開催しました。 zozotech-inc.connpass.com 本イベントは、これまで夕刻に開催してきたMeetupとは異なり、ランチタイムに開催する「ZOZO Tec…
こんにちは、ZOZO CTOブロックの池田(@ikenyal)です。 ZOZOでは、2/17にZOZO.go Meetupを開催しました。 zozotech-inc.connpass.com 本イベントでは、ZOZOの開発において「Go言語」にフォーカスした技術選定や設計手法、設計時の考え方などを具体的な事例…
こんにちは、ZOZO CTOブロックの池田(@ikenyal)です。 エンジニアが12月に思い浮かべるキーワードは何でしょう。「アドベントカレンダー」ですね。 弊社も毎年アドベントカレンダーに参加しており、今年は合計125本の記事公開を完走しましたので、概要をお…
こんにちは、ZOZO CTOブロックの池田(@ikenyal)です。 ZOZOでは、12/7にZOZO Tech Talk #2 - iOSを開催しました。 zozotech-inc.connpass.com 本イベントは、これまで夕刻に開催してきたMeetupとは異なり、ランチタイムに開催する「ZOZO Tech Talk」シリー…
こんにちは、ZOZO CTOブロックの池田(@ikenyal)です。 ZOZOでは、12/6にZOZO Tech Talk #1 - Androidを開催しました。 zozotech-inc.connpass.com 本イベントは、これまで夕刻に開催してきたMeetupとは異なり、ランチタイムに開催する「ZOZO Tech Talk」シ…
こんにちは、ZOZO CTOブロックの光野(@kotatsu360)です。 ZOZOでは、10/28にAfter DroidKaigi 2021を開催しました。 zozotech-inc.connpass.com 10月19日〜21日に開催されたDroidKaigi 2021の振り返りオンラインイベントを、DroidKaigi 2021に協賛している…
こんにちは、ZOZO CTOブロックの池田(@ikenyal)です。 ZOZOでは、10/6にAfter iOSDC Japan 2021を開催しました。 zozotech-inc.connpass.com 本イベントでは、ZOZO、Mobility Technologies、Sansanの3社による合同イベントです。9/17-19に開催されたiOSDC …
こんにちは、ZOZOTOWN開発本部の名取(@ahiru___z)と計測プラットフォーム開発本部の寺田(@tama_Ud)です。先日、9/17から9/19までの3日間に渡ってiOSDC Japan 2021が開催されました。例年通り素晴らしい発表が盛り沢山でしたね! iosdc.jp 昨年に引き続き…
こんにちは、ZOZOテクノロジーズ技術戦略室の光野(@kotatsu360)です。 ZOZOテクノロジーズでは、9/9にZOZO Tech Meetup〜ZOZOTOWNアーキテクトナイト〜を開催しました。 zozotech-inc.connpass.com このイベントでは、ZOZOTOWNの開発においてアーキテクト…
こんにちは、ZOZOテクノロジーズ 技術戦略室の池田(@ikenyal)です。 ZOZOテクノロジーズでは、7/28にZOZO Tech Meetup〜マイクロサービス化に取り組む、16年目のZOZOTOWN〜を開催しました。 zozotech-inc.connpass.com 本イベントでは、ZOZOテクノロジーズ…
こんにちは。ZOZOアプリ部の遠藤と林です。 日本時間の6月8日から12日にかけて開催された今年のWWDC21も、昨年と同様にオンライン開催でした。 FaceTimeの新機能であるSharePlayや、プライバシーが更に強化されたiCloud+、アプリ開発を一元管理できるように…
こんにちは。SRE部BtoBチームの岩切です。普段はBtoB事業における自社ECサイトの運用保守・監視をしています。 今回2020年11月27日にオンラインで開催されたAWS GameDayに参加しました。 本記事では、GameDayイベントで得た学びから実際の業務へどのような効…
こんにちは、ZOZOテクノロジーズ CTO室の池田(@ikenyal)です。 ZOZOテクノロジーズでは、2/9に第二回 AWSマルチアカウント事例祭りを開催しました。 zozotech-inc.connpass.com AWSを活用する複数社が集まり、事例に関してお話しする祭典が「AWSマルチアカ…
こんにちは。SRE部の横田・秋田です。普段はZOZOTOWNのリプレイスや運用に携わっています。 私たちは2020年11月13日から14日にかけてフル・オンラインで開催されたHardening 2020 H3DXに参加しました。本記事では、過去にオフライン開催のHardening Project…
こんにちは、ZOZOテクノロジーズ CTO室の池田(@ikenyal)です。 エンジニアが12月に思い浮かべるキーワードは何でしょう。「アドベントカレンダー」ですね。 弊社も毎年アドベントカレンダーに参加しており、今年も記事100本の公開を完走しましたので、概要…
こんにちは、CTO室兼SRE部テックリードの光野(kotatsu360)です。AWS・ウィスキー・葉巻が好きです。 普段はAWSのアカウントが複数ある状況(マルチアカウント環境)において、セキュリティや品質の維持をどのように行うかについて取り組んでいます。色々と…
こんにちは、ZOZOテクノロジーズ CTO室の池田(@ikenyal)です。 ZOZOテクノロジーズでは、11/18にZOZO Technologies Meetup〜ZOZOが提供するEC支援サービスの裏側〜を開催しました。 zozotech-inc.connpass.com 本イベントでは、ZOZOが運営する自社EC支援サ…
こんにちは、ZOZOテクノロジーズ CTO室の池田(@ikenyal)です。 ZOZOテクノロジーズでは、11/5にZOZO Technologies Meetup〜ZOZOTOWNシステムリプレイスの裏側〜を開催しました。 zozotech-inc.connpass.com 本イベントでは、ZOZOテクノロジーズがどのよう…
こんにちは、ZOZOテクノロジーズ CTO室の池田(@ikenyal)です。 ZOZOテクノロジーズでは、9/29にAfter iOSDC Japan 2020を開催しました。 zozotech-inc.connpass.com 本イベントは、Sansan、note、ZOZOテクノロジーズの3社による合同イベントです。9月19日…
こんにちは、ZOZOテクノロジーズ CTO室の池田(@ikenyal)です。 ZOZOテクノロジーズでは、9/8に第一回 AWSマルチアカウント事例祭りを開催しました。 zozotech-inc.connpass.com AWSを活用する複数社が集まり、事例に関してお話しする祭典が「AWSマルチアカ…
こんにちは、ZOZOテクノロジーズ CTO室の池田(@ikenyal)です。 ZOZOテクノロジーズでは、8/27にZOZO Technologies Meetup~マーケティング基盤とそれを支えるデータ基盤~を開催しました。 zozotech-inc.connpass.com ZOZOテクノロジーズのマーケティング基…
こんにちは、ZOZOテクノロジーズ CTO室の池田(@ikenyal)です。 ZOZOテクノロジーズでは、7/22にZOZO×一休×PayPay AWS Nightを開催しました。 zozotech-inc.connpass.com ZOZO×一休×PayPay AWS Nightは、ZOZOテクノロジーズ・一休・PayPayの3社による合同イ…
こんにちは、ZOZOテクノロジーズ CTO室の池田(@ikenyal)です。 ZOZOテクノロジーズでは、6/27-28(開発2日間・発表は6/29)にアスクル・一休・PayPay・ヤフーと合同で社内ハッカソン「Internal Hack Day」を開催しました。これまでヤフーの社内で開催され…
こんにちは、ZOZOテクノロジーズ CTO室の池田(@ikenyal)です。 ZOZOテクノロジーズでは、6/22にZOZO Technologies Meetup -ZOZOテクノロジーズの大規模データ活用-を開催しました。 zozotech-inc.connpass.com 「ZOZOテクノロジーズの大規模データ活用に興…
こんにちは、ZOZOテクノロジーズ CTO室の池田(@ikenyal)です。 ZOZOテクノロジーズでは、技術書典 応援祭にて、有志で制作した技術同人誌【ZOZO TECH BOOK VOL.1】の頒布を行いました。現在も引き続きBOOTHにて頒布中です。 zozotechnologies.booth.pm そ…